2019年12月29日
アロマコーディネーター資格取得講座で歯磨き粉作り!
富士市 アロマ教室〈アロマナチュラル〉
大吉章子です。
ブログに訪問していただきありがとうございます
アロマコーディネーター資格レッスン
今回は歯磨きペースト作りです

もう一人の資格講座受講者さんは
30代の女性
今のお仕事の他に何か資格を取得したい
と受講を始められ、合計16回のレッスンも
あとわずかになりました
毎回実習で作るアロマクラフトを
お家でも復習されるとのこと!
アロマLOVE
を感じます
今回の【理論】 精油に含まれる成分
難しい~と言いながら頑張っています
【実習】歯磨きペースト

家でクラフト作りを実践しているので
精油のセレクトもどんどん早くなり感心

使用後の感想が届きました
『めちゃくちゃツルツルになりました。
歯医者に行かなくてもいい!と思うくらいに。
歯みがき粉!とにかく調子いいです!』
病院
に行く前にアロマで予防しましょう
みなさんも是非!暮らしの中に
アロマを取り入れてみませんか?
講座もあと少しですね。
応援しています
今日のお茶菓子


受講者さんからのお土産♪
可愛くて美味しい
ありがとうございました

★アロマコーディネーター資格取得講座に
ご興味のある方はこちらをどうぞ↓
アロマナチュラル
大吉章子
大吉章子です。
ブログに訪問していただきありがとうございます

アロマコーディネーター資格レッスン
今回は歯磨きペースト作りです


もう一人の資格講座受講者さんは
30代の女性

今のお仕事の他に何か資格を取得したい

と受講を始められ、合計16回のレッスンも
あとわずかになりました

毎回実習で作るアロマクラフトを
お家でも復習されるとのこと!



今回の【理論】 精油に含まれる成分
難しい~と言いながら頑張っています

【実習】歯磨きペースト

家でクラフト作りを実践しているので
精油のセレクトもどんどん早くなり感心


使用後の感想が届きました

『めちゃくちゃツルツルになりました。
歯医者に行かなくてもいい!と思うくらいに。
歯みがき粉!とにかく調子いいです!』
病院


みなさんも是非!暮らしの中に
アロマを取り入れてみませんか?
講座もあと少しですね。
応援しています

今日のお茶菓子



受講者さんからのお土産♪
可愛くて美味しい

ありがとうございました


★アロマコーディネーター資格取得講座に
ご興味のある方はこちらをどうぞ↓
アロマナチュラル


Posted by Aroma Natural at 15:48│Comments(0)
│アロマ資格取得講座