2021年03月28日
アロマクラフト体験の最終日
静岡県富士市 アロマ教室〈アロマナチュラル〉
大吉章子です。
ブログに訪問していただきありがとうございます
今日はアロマクラフト体験の最終日
清水からお越しのお二人さまが
アロマクラフト体験の最後のお客様になりました

昨年の5月に私のブログを知り
そこからお二人でクラフト作りに
定期的にご参加いただきました

2人とも香りの好みが全く違うので
今回作成された
■しっとりアロマ化粧水
■目的別アロマジェル
のかぎ比べも盛り上がりました

親切で周りの人を大きな愛で包み込む
ラベンダーさんはスッキリ系の香りを好み

人当たりがよくオシャレで美しいものが好きな
コリアンダーさんはエレガントな香りをセレクト

それぞれ個性が光る
アロマクラフトになりました
今回ですべての
アロマクラフト体験
アロマクラフト教室
アロマワークショップは終了になります

常連さんは率先して
片付けをしてくれたり
初めての方が緊張しないように
優し声かけをしてくれたり
教室内を楽しく温かい
雰囲気にしてくれたり
そんな場面に出会うたびに
私はこころがほっこり温かくなりました
初めて参加する方は
「一緒に参加されている方が
とてもいい方ばかりで嬉しかったです。」
という感想が1番多かったです
アロマナチュラルは
受講者さんに恵まれて
私が1番幸せな時間を
過ごすことができたのかもしれません
アロマ教室に参加して下さったすべてのみなさま
本当にありがとうございました
コリアンダーさんから感想が届きました

今までのアロマクラフト作りを振り返っての
感想もいただきました

嬉しい感想をありがとうございました
ご自宅でもレシピを見ながら
アロマクラフトを作成されているとのこと
とても嬉しく思います
また、お二人とも
ご家族のためにこの精油を選ぼう!など
常に優しさに溢れ、クラフト作りを
楽しんでいる姿が印象的でした

アロマナチュラルは
4/13からマンツーマンの
お守りアロマ作りを行っていきます
ご興味がありましたら
よろしくお願いいたします
アロマナチュラル
大吉章子
大吉章子です。
ブログに訪問していただきありがとうございます

今日はアロマクラフト体験の最終日

清水からお越しのお二人さまが
アロマクラフト体験の最後のお客様になりました

昨年の5月に私のブログを知り
そこからお二人でクラフト作りに
定期的にご参加いただきました


2人とも香りの好みが全く違うので
今回作成された
■しっとりアロマ化粧水
■目的別アロマジェル
のかぎ比べも盛り上がりました

親切で周りの人を大きな愛で包み込む
ラベンダーさんはスッキリ系の香りを好み

人当たりがよくオシャレで美しいものが好きな
コリアンダーさんはエレガントな香りをセレクト

それぞれ個性が光る
アロマクラフトになりました

今回ですべての
アロマクラフト体験
アロマクラフト教室
アロマワークショップは終了になります

常連さんは率先して
片付けをしてくれたり
初めての方が緊張しないように
優し声かけをしてくれたり
教室内を楽しく温かい
雰囲気にしてくれたり
そんな場面に出会うたびに
私はこころがほっこり温かくなりました
初めて参加する方は
「一緒に参加されている方が
とてもいい方ばかりで嬉しかったです。」
という感想が1番多かったです
アロマナチュラルは
受講者さんに恵まれて
私が1番幸せな時間を
過ごすことができたのかもしれません
アロマ教室に参加して下さったすべてのみなさま
本当にありがとうございました

コリアンダーさんから感想が届きました


今までのアロマクラフト作りを振り返っての
感想もいただきました

嬉しい感想をありがとうございました

ご自宅でもレシピを見ながら
アロマクラフトを作成されているとのこと
とても嬉しく思います
また、お二人とも
ご家族のためにこの精油を選ぼう!など
常に優しさに溢れ、クラフト作りを
楽しんでいる姿が印象的でした

アロマナチュラルは
4/13からマンツーマンの
お守りアロマ作りを行っていきます
ご興味がありましたら
よろしくお願いいたします
アロマナチュラル


2021年03月24日
最後のアロマワークショップ
静岡県富士市 アロマ教室〈アロマナチュラル〉
大吉章子です。
ブログに訪問していただきありがとうございます
今回で最後のアロマワークショップ
和精油の王様〈クロモジ〉を用いた
ハンドクリーム&リップクリーム作り

みなさん!初めてかぐ
クロモジ精油の香りに興味津々
ローズウッドの香りに似た
ウッディー調の上品で優しい香りです
きつつき森の研究所さんやyuicaさんの
クロモジ精油をかぎくらべたり

フローラル調・ウッディー調
柑橘系・樹脂系の香りとブレンドしたり

参加された方ひとりとして同じ組み合わせはなく
かぎくらべは大変盛り上がりました

クロモジエキスには
◼️ウイルス不活性化作用
◼️感染後の増殖を抑える作用
あることが報告されています
(養命酒製造と愛媛大学の共同研究)
まさに今の時期にピッタリ!
また、リナロールやゲラニオールの作用で
不安や緊張をしずめ、
皮膚弾力を回復したり
皮膚を柔らかくしたりするので
ハンドクリームや
リップクリーム作りに最適です

受講者さんの感想
Y.Dさま

R.Sさま

Y.Mさま

A.Kさま

大変貴重で嬉しい感想をありがとうございました
とても励みになります
今後も大自然の恵みをうまく
生活の中に取り入れて
withコロナ時代を軽やかに
過ごしていただけたら嬉しいです

今回でアロマワークショップは
終了になりますが
単発でおこなうことがあるかもしれません
そのときはまた
よろしくお願いいたします

ワークショップ全体を通して
みなさんクロモジに興味を持っていただき
クロモジのど飴を常備している
参加者さんも多くいらして
私も大変嬉しく思いました
(写真提供 H.Sさま)

また、富士市が誇る岩本山にも
クロモジがあったよ!と
写真を提供してくれたり
(写真提供 N.Kさま)

クロモジ茶を取り寄せて
教えてくれた友人にも感謝です(M.Eさま)
アロマワークショップを
支えてくれたみなさま
本当にありがとうございました

アロマナチュラル
大吉章子
大吉章子です。
ブログに訪問していただきありがとうございます

今回で最後のアロマワークショップ

和精油の王様〈クロモジ〉を用いた
ハンドクリーム&リップクリーム作り

みなさん!初めてかぐ
クロモジ精油の香りに興味津々

ローズウッドの香りに似た
ウッディー調の上品で優しい香りです
きつつき森の研究所さんやyuicaさんの
クロモジ精油をかぎくらべたり

フローラル調・ウッディー調
柑橘系・樹脂系の香りとブレンドしたり

参加された方ひとりとして同じ組み合わせはなく
かぎくらべは大変盛り上がりました


クロモジエキスには
◼️ウイルス不活性化作用
◼️感染後の増殖を抑える作用
あることが報告されています
(養命酒製造と愛媛大学の共同研究)
まさに今の時期にピッタリ!
また、リナロールやゲラニオールの作用で
不安や緊張をしずめ、
皮膚弾力を回復したり
皮膚を柔らかくしたりするので
ハンドクリームや
リップクリーム作りに最適です


受講者さんの感想
Y.Dさま

R.Sさま

Y.Mさま

A.Kさま

大変貴重で嬉しい感想をありがとうございました
とても励みになります

今後も大自然の恵みをうまく
生活の中に取り入れて
withコロナ時代を軽やかに
過ごしていただけたら嬉しいです


今回でアロマワークショップは
終了になりますが
単発でおこなうことがあるかもしれません
そのときはまた
よろしくお願いいたします


ワークショップ全体を通して
みなさんクロモジに興味を持っていただき
クロモジのど飴を常備している
参加者さんも多くいらして
私も大変嬉しく思いました
(写真提供 H.Sさま)

また、富士市が誇る岩本山にも
クロモジがあったよ!と
写真を提供してくれたり
(写真提供 N.Kさま)

クロモジ茶を取り寄せて
教えてくれた友人にも感謝です(M.Eさま)
アロマワークショップを
支えてくれたみなさま
本当にありがとうございました


アロマナチュラル


2021年03月13日
受講者さんをアロマ心理学でみると…
静岡県富士市 アロマ教室〈アロマナチュラル〉
大吉章子です。
ブログに訪問していただきありがとうございます
今回もアロマナチュラルで
アロマワークショップを開催
コロナ禍で活躍してくれる
和精油クロモジを使用したアロマクラフト作り

日本の森の香りを体験いたただきました

クロモジの効果効能はこちら↓
今回の参加者さんをアロマ心理学でみると

◼️リーダーシップでみんなを楽しく盛り上げ
頼りになる姉御肌のサンダルウッドさん
◼️優しい言葉かけで教室を温かな雰囲気で包み込む
癒しオーラ全開のラベンダーさん
◼️物腰が柔らかく親切で優しい
控えめだけど目立つ存在クラリセージさん
あと一名様は次回アロマ心理学診断予定
アロマ心理学診断をすると
その方の良いところがよくわかり
レッスンがとっても楽しい
ハンドクリームのブレンドはムエットを使って
香り選びはみんな真剣です

ブレンドが決まったら 基材を仲良く湯煎

ハンドクリームの香りをみんなでかぎ比べ
この時間が一番盛り上がります

リップクリームも出来上がりました

受講者さんの感想
A.Oさま

F.Oさま

M.Hさま

T.Yさま

今年3月末でクラフトレッスンは終了ですが
コロナ禍、対面レッスンに来てくださり
感謝の気持ちでいっぱいです
みなさんからの温かなお言葉励みになります
作成したアロマクラフトは
日常にお役立ていただけたら嬉しいです
楽しく穏やかなレッスンをありがとうございました

美味しい差し入れもごちそうさまでした

教室内は強力な銀イオン送風機で
マスクなしでも安心です


アロマナチュラル
大吉章子
大吉章子です。
ブログに訪問していただきありがとうございます

今回もアロマナチュラルで
アロマワークショップを開催
コロナ禍で活躍してくれる
和精油クロモジを使用したアロマクラフト作り

日本の森の香りを体験いたただきました


クロモジの効果効能はこちら↓
今回の参加者さんをアロマ心理学でみると

◼️リーダーシップでみんなを楽しく盛り上げ
頼りになる姉御肌のサンダルウッドさん
◼️優しい言葉かけで教室を温かな雰囲気で包み込む
癒しオーラ全開のラベンダーさん
◼️物腰が柔らかく親切で優しい
控えめだけど目立つ存在クラリセージさん
あと一名様は次回アロマ心理学診断予定

アロマ心理学診断をすると
その方の良いところがよくわかり
レッスンがとっても楽しい

ハンドクリームのブレンドはムエットを使って

香り選びはみんな真剣です

ブレンドが決まったら 基材を仲良く湯煎


ハンドクリームの香りをみんなでかぎ比べ

この時間が一番盛り上がります


リップクリームも出来上がりました


受講者さんの感想
A.Oさま

F.Oさま

M.Hさま

T.Yさま

今年3月末でクラフトレッスンは終了ですが
コロナ禍、対面レッスンに来てくださり
感謝の気持ちでいっぱいです
みなさんからの温かなお言葉励みになります

作成したアロマクラフトは
日常にお役立ていただけたら嬉しいです
楽しく穏やかなレッスンをありがとうございました

美味しい差し入れもごちそうさまでした


教室内は強力な銀イオン送風機で
マスクなしでも安心です



アロマナチュラル


2021年02月24日
アロマワークショップ!遠方からもありがとうございました♪
静岡県富士市 アロマ教室〈アロマナチュラル〉
大吉章子です。
ブログに訪問していただきありがとうございます
静岡県富士市にある
第一建設さんのモデルハウス
〈ベッソアルタナ〉さんで
アロマワークショップを開催しました

空気が澄み、寒い朝でしたが、
お部屋の中は自然な暖かさと木の温もりで
心地よさを感じます

そんな清々しいお部屋で
参加者さんの気持ちも自然とほぐれていきます

お互いはじめまして!の方が
ほとんどでしたが、
蓋が開かないからお願い〜
ラベルがはがせないからお願い〜
と
みんなで協力し合いながら楽しそう

ハンドクリームは
クロモジ精油に2~3種類の精油を
ブレンドして作ります

クロモジ精油の効果効能はこちら↓
ここがみなさん一番悩まれるところ!

でも、決まった後の
ブレンドのかぎくらべは楽しく盛り上がります

ブレンドがきまったら、湯煎して~

ガラス容器に注ぎます
熱っ

自分の決めた精油を入れますよ~
あっ
1滴多く出ちゃった~
大丈夫です

クルクル慎重に回したら

その方の雰囲気ピッタリの香りの
世界に一つだけのハンドクリームが完成

就寝前に首筋やかかとに塗って
日常にお役立ていただけたら嬉しいです
初クロモジ精油でリップを作りましょう
注ぐとき、緊張して息ができない
ハイ、私のことです

クロモジは深~いリラックス効果があるので
自律神経が整い、呼吸も深くなり
リップをつけたマスクの下はきっと笑顔でしょう笑
嬉しい感想が届きました
Y.Mさま

Y.Kさま

F.Dさま

H.Sさま

S.Tさま

嬉しすぎる感想をありがとうございました
好きなブレンドをかいだときの
参加者さんの美しい笑顔と
真剣に講座を受けてくださる眼差しが
わたしの原動力になっています
このような状況の中でも
富士市内だけでなく
清水からもお越しくださり
参加者のみなさま
本当にありがとうございました
いつも心地よい空間づくりで
そっと支えてくださる小櫛さん
今回も素敵なラベルをありがとうございました

美味しい紅茶やコーヒータイムも至福のひと時

帰り道…
富士山と河津桜がとても綺麗でした

アロマナチュラル
大吉章子
大吉章子です。
ブログに訪問していただきありがとうございます

静岡県富士市にある
第一建設さんのモデルハウス
〈ベッソアルタナ〉さんで
アロマワークショップを開催しました


空気が澄み、寒い朝でしたが、
お部屋の中は自然な暖かさと木の温もりで
心地よさを感じます


そんな清々しいお部屋で
参加者さんの気持ちも自然とほぐれていきます

お互いはじめまして!の方が
ほとんどでしたが、
蓋が開かないからお願い〜

ラベルがはがせないからお願い〜

みんなで協力し合いながら楽しそう


ハンドクリームは
クロモジ精油に2~3種類の精油を
ブレンドして作ります

クロモジ精油の効果効能はこちら↓
ここがみなさん一番悩まれるところ!

でも、決まった後の
ブレンドのかぎくらべは楽しく盛り上がります


ブレンドがきまったら、湯煎して~


ガラス容器に注ぎます
熱っ


自分の決めた精油を入れますよ~
あっ


大丈夫です


クルクル慎重に回したら


その方の雰囲気ピッタリの香りの
世界に一つだけのハンドクリームが完成


就寝前に首筋やかかとに塗って
日常にお役立ていただけたら嬉しいです

初クロモジ精油でリップを作りましょう
注ぐとき、緊張して息ができない

ハイ、私のことです

クロモジは深~いリラックス効果があるので
自律神経が整い、呼吸も深くなり
リップをつけたマスクの下はきっと笑顔でしょう笑

嬉しい感想が届きました

Y.Mさま

Y.Kさま

F.Dさま

H.Sさま

S.Tさま

嬉しすぎる感想をありがとうございました

好きなブレンドをかいだときの
参加者さんの美しい笑顔と
真剣に講座を受けてくださる眼差しが
わたしの原動力になっています

このような状況の中でも
富士市内だけでなく
清水からもお越しくださり
参加者のみなさま
本当にありがとうございました

いつも心地よい空間づくりで
そっと支えてくださる小櫛さん
今回も素敵なラベルをありがとうございました


美味しい紅茶やコーヒータイムも至福のひと時


帰り道…
富士山と河津桜がとても綺麗でした

アロマナチュラル

