アロマコーディネーター資格取得講座

スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。  

Posted by スポンサーサイト at

2020年06月24日

オーダーメイドアロマクラフト講座♪

富士市 アロマ教室〈アロマナチュラル〉
大吉章子です。
ブログに訪問していただきありがとうございます四葉のクローバー


今回はオーダーメイドのアロマクラフトレッスン



受講者さんはのどを酷使するお仕事汗
そのため
声帯の炎症を抑えるスプレー作りです



まず始めに香りおしぼりを作りましょうさくら
防災用の圧縮おしぼりに精油をたらし
水をゆっくり注ぎます
徐々にふくらむおしぼりに
歓声があがりますカエル



首筋に塗って
声帯の炎症を抑えるクリーム
作成していただきました
★ローレル・ユーカリレモン
★レモン・ユーカリラディアタ・ベンゾイン



一日も早く声帯の炎症が治まりますようにキラキラ


受講者さんの感想




受講者さんはアロマ好きハート
アロマを上手に日常に取り入れて
生活の質を高められています

クラフト作りも短時間で
手際よく作成されましたキラキラ

楽しい時間をありがとうございましたさくら







アロマナチュラル   四葉のクローバー大吉章子四葉のクローバー  









  


2018年11月09日

生徒さまの感想 (11/5・オーダーメイドアロマ講座)

アロマの教室〈アロマナチュラル〉の大吉章子です。
ブログに訪問していただきありがとうございます四葉のクローバー



オーダーメイドアロマ講座(11/5)の
生徒さまの感想(2名分)をいただきました。



【生徒さまの感想 60代女性】

<講座の内容について>
アロマで安心できるような気がする。
背中のタッチケアはとても心が落ち着き
不安がやわらいだ。


<どんな講座があったら参加してみたい?>
不安が消える方法をよりたくさん知りたい。


<本日の感想>
今日はとても良かった。
タッチケアで気持ちが晴れた。
より多くの回数ケアを受けたいと思う。
近ければ通い続けたい程である。


<私からの感想>
アロマは初めてという事でしたが、
お気に入りの香りをかいだ時の表情が
穏やかで、とても素敵な笑顔をされて
こちらも嬉しくなりました。
アロマを暮らしの中に取り入れることで
少しでも不安がやわらぎますように。

ありがとうございましたキラキラ



★付き添いで来られたお友だちにも
感想をいただけました。



【付き添いで来られた方の感想 60代女性】

<講座の内容について>
くわしくせつめいをしてくださいました。


<どんな講座があったら参加してみたい?>
アロマ作りがとても良い。


<本日の感想>
きてよかったです。


<私からの感想>
付き添いで来られましたが
説明を熱心に聞いていただけました。
アロマスプレーも一本作成され、
アロマクラフト作りにとても
興味をもっていただけました。

ありがとうございましたキラキラ

+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+

オーダーメイドアロマ講座では、
その方のお悩みを聞いて、
その方に合ったアロマクラフトを
一緒に作成していただき、

日々の暮らしの中での
アロマの役立て方を
ご提案する講座です。

+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+





アロマナチュラル   四葉のクローバー大吉章子四葉のクローバー    



Posted by Aroma Natural at 21:29Comments(0)オーダーメイドアロマ講座

2018年11月09日

初めてのオーダーメイドアロマ講座

アロマの教室〈アロマナチュラル〉の大吉章子です。
ブログに訪問していただきありがとうございます四葉のクローバー


11月5日に
アロマの教室<アロマナチュラル>が
開講しましたが、
その日、オーダーメイドアロマ講座
初めての生徒さまが来てくれました。


先日の富士ニュースの記事を読んで、
勇気を振り絞って
電話をかけてきてくれたようです。
ありがとうございますハート


市内にお住いの60代の女性の方。
「手術をされて、その後、
体の調子は良くなったが、
寝つきが悪かったり、
朝の目覚めが悪い……」とのこと。

アロマとタッチケアの力をを借りたい!
と、言っていただきましたさくら


あらかじめ、どんな状態なのかを聞いて
その方に合ったアロマクラフト作り
提案して一緒に作成していただきます。


アロマは初めてとのことでしたので、
精油の使い方、選び方を説明しながら、

自律神経が整うことを目的とした
朝用・夜用のアロマスプレー
作成していただきました。





自律神経のバランスにとって、
朝はとても重要な時間帯。
交感神経を優位にする朝用スプレー
作りました。

夜は、次の日の朝のパフォーマンスを
上げるためにも、良い眠りにいざなえるように
副交感神経を優位にする夜用スプレー
作りました。





朝用はグレープフルーツ
夜用はオレンジ・スイート
をとても心地よいと感じていただいたので、
その精油をメインに他の精油とブレンドして
スプレーを作成しました。






一緒に付き添いに来られたお友だちも、
アロマの香りをかいでいるうちに、
私も一本作りたいわ~との
ことで、お作りいただきました。

精油のセレクトがお友だちと全く
違っていておもしろかったです顔05



その後は、リクエストされていた
背中へのタッチケアを行いました。


お帰りの時は、来られた時とは違って、
とても晴れやかな表情だったので
嬉しく感じましたハートどきどき

また、血流が良くなったせいか
お肌の色が良くなり、とても綺麗でしたキラキラ


オーダーメイドアロマ講座では、
その方のお悩みを聞いて、
その方に合ったアロマクラフトを
一緒に作成していただき、

日々の暮らしの中での
アロマの取り入れ方を
ご提案する講座です。


今日の生徒さまがアロマとの出会いによって
少しでも不安が取り去られますようにさくら





アロマナチュラル   四葉のクローバー大吉章子四葉のクローバー    


Posted by Aroma Natural at 09:26Comments(0)オーダーメイドアロマ講座