2019年05月18日
受講者さんの感想(5/16・アルタナカフェ・8名)
富士市 アロマ教室〈アロマナチュラル〉
大吉章子です。
ブログに訪問していただきありがとうございます

5/16(木)
アロマクラフト教室
(アルタナカフェ・
和精油でボディミルクローション作り)の
受講者さんの感想(8名分)をいただきました。

【受講者さんの感想 60代女性】
<講座の内容について>
1回ごとの講座 月1ですけど、
リフレッシュできました。
日常の生活で、マイナスに思っていた事、
プラスになりました。
<本日の感想>
先生、皆様に出会え、
それぞれの笑顔にふれて、楽しく、
心軽く、毎日の生活にプラスに
していきたいと思います。

【受講者さんの感想 50代女性】
<講座の内容について>
・セルフハンドマッサージのやり方を
風呂上がりに自分へのご褒美にしたいと思いました。
・ボディミルクローションで、香りを楽しみながら、
幸せ物質作用・効能をお勉強でき、楽しかったです。
<本日の感想>
毎回、その人の個性な香りに仕上がり、
皆で香りを楽しむ時間が
とてもいやされた気持ちになり、
いつも素敵な時間をありがとうございます

【受講者さんの感想 50代女性】
<講座の内容について>
パネルもあってのわかりやすい説明で
楽しく学べました。
<本日の感想>
顔なじみになってきたので、
定例にやれるといいです。
6月・7月仕事が忙しくなるので、
参加できなくなるのが残念ですが、
またこちらに来たいという友達がいるので
ぜひまた参加できたらと思います。
いつも本当に優しい先生の人柄にも
とても癒され、帰りには口角も上がり、
気持ちも穏やかになれます。
ありがとうございました。

【受講者さんの感想 50代女性】
<講座の内容について>
1つ1つ先生が私たちに確認しながら
話を進めて下さるので。
<本日の感想>
今日も有意義にいろいろ学ばせて頂きました。
改めてアロマが私たち生活に与えてくれる
重要性を感じています。一人でも多くの人に
アロマのすばらしさを知ってもらいたい…と
今回も思いました。
先生、ありがとうございます。

【受講者さんの感想 50代女性】
<講座の内容について>
明るく優しく楽しい時間でした。
細かく丁寧な説明にとてもありがたいです。
<本日の感想>
落ち着いたゆったりした楽しいひとときでした。
ミルクローションを使用することが楽しみです。
ありがとうございました。

【受講者さんの感想 40代女性】
<講座の内容について>
ヒノキやアスナロの樹木の香りが
かんきつ類とブレンドし、和の香りを
引き立てていくことで、
誰にでも喜ばれる香りだと思いました。
体と心のリフレッシュが毎回行えます。
<本日の感想>
香りが人にもたらす効果は
人にも自分にもプラスの気持ちになる。
オキシトシンは自身で意識しないと
出すことができないので、心に余裕をもって
アロマや仕事、生活の中に取り込んでいきたい。

【受講者さんの感想 40代女性】
<講座の内容について>
なじみのある和の香を知ることができて
良かったです。簡単なものであるのものの、
使い道、効能を知り、勉強になります。
<本日の感想>
いつもの皆さんとお会いできたこと嬉しいです。
手軽に使えるローション活やくさせたいです。
タッチケア…する事ができず、申し訳ないです。
精油の説明を書く時間が…足りなかったです。

【受講者さんの感想 40代女性】
<講座の内容について>
オキシトシンの話も良かったです。
新しいアロマの話も良かった。
<本日の感想>
広い部屋だったので開放的でした。
みなさまと一緒に楽しく過ごせました。
<私から生徒さんへの感想>
大変貴重な感想をありがとうございました
今回は8人という大人数でしたが
香りのかぎ比べは人数が多い程
盛り上がりますね
ひとりとして同じ香りの組み合わせはなく、
その方の雰囲気ピッタリの
香りブレンドに仕上がりました
講座が終わった後は、口角が上がった!
マイナスに思っていたことが
プラスに思えるようになった!などの
嬉しい感想もいただきとても嬉しく感じます。
オキシトシン効果ですね
今回もタッチケアの後のみなさんの肌は
トーンが明るくなり、表情も更に穏やかになり、
美しかったです
それから、精油の説明を書く時間が
足りなっかたようですね。
ごめんなさい

今後はゆっくり説明しますね
教えて頂きありがとうございました
今回も心穏やかになる時間を
ありがとうございました

アロマナチュラル
大吉章子
大吉章子です。
ブログに訪問していただきありがとうございます


5/16(木)
アロマクラフト教室
(アルタナカフェ・
和精油でボディミルクローション作り)の
受講者さんの感想(8名分)をいただきました。

【受講者さんの感想 60代女性】
<講座の内容について>
1回ごとの講座 月1ですけど、
リフレッシュできました。
日常の生活で、マイナスに思っていた事、
プラスになりました。
<本日の感想>
先生、皆様に出会え、
それぞれの笑顔にふれて、楽しく、
心軽く、毎日の生活にプラスに
していきたいと思います。

【受講者さんの感想 50代女性】
<講座の内容について>
・セルフハンドマッサージのやり方を
風呂上がりに自分へのご褒美にしたいと思いました。
・ボディミルクローションで、香りを楽しみながら、
幸せ物質作用・効能をお勉強でき、楽しかったです。
<本日の感想>
毎回、その人の個性な香りに仕上がり、
皆で香りを楽しむ時間が
とてもいやされた気持ちになり、
いつも素敵な時間をありがとうございます


【受講者さんの感想 50代女性】
<講座の内容について>
パネルもあってのわかりやすい説明で
楽しく学べました。
<本日の感想>
顔なじみになってきたので、
定例にやれるといいです。
6月・7月仕事が忙しくなるので、
参加できなくなるのが残念ですが、
またこちらに来たいという友達がいるので
ぜひまた参加できたらと思います。
いつも本当に優しい先生の人柄にも
とても癒され、帰りには口角も上がり、
気持ちも穏やかになれます。
ありがとうございました。

【受講者さんの感想 50代女性】
<講座の内容について>
1つ1つ先生が私たちに確認しながら
話を進めて下さるので。
<本日の感想>
今日も有意義にいろいろ学ばせて頂きました。
改めてアロマが私たち生活に与えてくれる
重要性を感じています。一人でも多くの人に
アロマのすばらしさを知ってもらいたい…と
今回も思いました。
先生、ありがとうございます。

【受講者さんの感想 50代女性】
<講座の内容について>
明るく優しく楽しい時間でした。
細かく丁寧な説明にとてもありがたいです。
<本日の感想>
落ち着いたゆったりした楽しいひとときでした。
ミルクローションを使用することが楽しみです。
ありがとうございました。

【受講者さんの感想 40代女性】
<講座の内容について>
ヒノキやアスナロの樹木の香りが
かんきつ類とブレンドし、和の香りを
引き立てていくことで、
誰にでも喜ばれる香りだと思いました。
体と心のリフレッシュが毎回行えます。
<本日の感想>
香りが人にもたらす効果は
人にも自分にもプラスの気持ちになる。
オキシトシンは自身で意識しないと
出すことができないので、心に余裕をもって
アロマや仕事、生活の中に取り込んでいきたい。

【受講者さんの感想 40代女性】
<講座の内容について>
なじみのある和の香を知ることができて
良かったです。簡単なものであるのものの、
使い道、効能を知り、勉強になります。
<本日の感想>
いつもの皆さんとお会いできたこと嬉しいです。
手軽に使えるローション活やくさせたいです。
タッチケア…する事ができず、申し訳ないです。
精油の説明を書く時間が…足りなかったです。

【受講者さんの感想 40代女性】
<講座の内容について>
オキシトシンの話も良かったです。
新しいアロマの話も良かった。
<本日の感想>
広い部屋だったので開放的でした。
みなさまと一緒に楽しく過ごせました。
<私から生徒さんへの感想>
大変貴重な感想をありがとうございました

今回は8人という大人数でしたが
香りのかぎ比べは人数が多い程
盛り上がりますね

ひとりとして同じ香りの組み合わせはなく、
その方の雰囲気ピッタリの
香りブレンドに仕上がりました

講座が終わった後は、口角が上がった!
マイナスに思っていたことが
プラスに思えるようになった!などの
嬉しい感想もいただきとても嬉しく感じます。
オキシトシン効果ですね

今回もタッチケアの後のみなさんの肌は
トーンが明るくなり、表情も更に穏やかになり、
美しかったです

それから、精油の説明を書く時間が
足りなっかたようですね。
ごめんなさい


今後はゆっくり説明しますね

教えて頂きありがとうございました

今回も心穏やかになる時間を
ありがとうございました


アロマナチュラル

