2019年03月26日
満員御礼♪自宅でローズのロールオンアロマ香水作り
富士市 アロマ教室〈アロマナチュラル〉
大吉章子です。
ブログに訪問していただきありがとうございます
3/24(日)
自宅にてアロマクラフト教室を開催!
今回は<香りの女王>
ローズのロールオンアロマ香水作り
満員御礼

今日は
リピーターの方がお友だちを
連れてきてくれました
嬉しい

看護師、介護士、会社員の方など
様々な職種の方々が
貴重なお休みの日を利用して参加してくれました

ローズはクレオパトラ、皇帝ネロにも愛され
古くから親しまれてきました。
まずは
ローズの精油の歴史・抽出方法・成分・効果効能を
お勉強

ローズの精油は
女性ホルモンのバランスを整えてくれる効能があり、
ストレスを和らげたり、幸福感を感じる効能も
ドイツの科学者によって、ローズの香りをかぐと
私たちの脳で<エンケファリン>
という物質が分泌されるという事が
科学的に証明されています。
脳でこの物質が出ると、ストレスを和らげ、
心地よいという感覚を味わえるのです
更年期世代の私たちにとっては
とても嬉しい精油です
さあ、そんな私たちのお守りにもなり携帯できる
ローズのロールオンアロマ香水を
作っていきましょう
材料です

ボトルの中に
ダマスクローズの有機ドライハーブを入れましょう

ドライハーブのセレクトも個性が出て楽しい

香りを決めたら
ホホバオイルに精油を入れてまぜまぜ
香りのかぎ比べも楽しいひと時です

とても素敵に出来上がりました
塗るたびにキラキラして見た目にも楽しい

目を閉じてローズの精油をかいだときの
受講者さんたちの優しい笑顔がとても美しく
印象的でした
最後は背中のタッチケア
タッチケアはみなさん相手を思い、
心を込めて、言葉かけも、とても優しく
素晴らしかったです

終わったあとは
4人とも肌のトーンが上がりツヤツヤに✨
お互いの顔を見比べて歓声が上がるほど
ローズの香りはかぐだけで
肌の水分量をアップしてくれます。
また、タッチケアをすることで
幸せホルモン〈オキシトシン〉が分泌され、
副交感神経が優位になり、
血流が末端まで行き渡り、
ツヤツヤ肌に✨✨✨
アロマもタッチケアも
女性にとって心強い味方です!
特に更年期を迎えた女性が取り入れると
今以上に暮らしがHAPPYに!
更年期は
自分自身を見つめ直す
とてもいい機会。
是非セルフケアしてみませんか?
今日のカフェタイム
半じゅくち~ず(mimi)
アーモンド(Hussel)
チョコレート(カルディ)
ルイボスティー(生活の木)

初対面の方同士でも優しく声をかけあったり、
お互いを思いやる姿に、こころが温かくなりました。
今回もみなさんに助けられながら
とても和やかな温かい雰囲気の中
講座を開催できたことに心から感謝しています。
ありがとうございました
受講者さんの感想はこちら
↓ ↓
アロマクラフト教室の詳細はこちら
↓ ↓
アロマナチュラル
大吉章子
大吉章子です。
ブログに訪問していただきありがとうございます

3/24(日)
自宅にてアロマクラフト教室を開催!
今回は<香りの女王>
ローズのロールオンアロマ香水作り




今日は
リピーターの方がお友だちを
連れてきてくれました



看護師、介護士、会社員の方など
様々な職種の方々が
貴重なお休みの日を利用して参加してくれました


ローズはクレオパトラ、皇帝ネロにも愛され
古くから親しまれてきました。
まずは
ローズの精油の歴史・抽出方法・成分・効果効能を
お勉強


ローズの精油は
女性ホルモンのバランスを整えてくれる効能があり、
ストレスを和らげたり、幸福感を感じる効能も

ドイツの科学者によって、ローズの香りをかぐと
私たちの脳で<エンケファリン>
という物質が分泌されるという事が
科学的に証明されています。
脳でこの物質が出ると、ストレスを和らげ、
心地よいという感覚を味わえるのです

更年期世代の私たちにとっては
とても嬉しい精油です

さあ、そんな私たちのお守りにもなり携帯できる
ローズのロールオンアロマ香水を
作っていきましょう

材料です


ボトルの中に
ダマスクローズの有機ドライハーブを入れましょう


ドライハーブのセレクトも個性が出て楽しい


香りを決めたら
ホホバオイルに精油を入れてまぜまぜ

香りのかぎ比べも楽しいひと時です


とても素敵に出来上がりました

塗るたびにキラキラして見た目にも楽しい


目を閉じてローズの精油をかいだときの
受講者さんたちの優しい笑顔がとても美しく
印象的でした

最後は背中のタッチケア
タッチケアはみなさん相手を思い、
心を込めて、言葉かけも、とても優しく
素晴らしかったです


終わったあとは
4人とも肌のトーンが上がりツヤツヤに✨
お互いの顔を見比べて歓声が上がるほど

ローズの香りはかぐだけで
肌の水分量をアップしてくれます。
また、タッチケアをすることで
幸せホルモン〈オキシトシン〉が分泌され、
副交感神経が優位になり、
血流が末端まで行き渡り、
ツヤツヤ肌に✨✨✨
アロマもタッチケアも
女性にとって心強い味方です!
特に更年期を迎えた女性が取り入れると
今以上に暮らしがHAPPYに!
更年期は
自分自身を見つめ直す
とてもいい機会。
是非セルフケアしてみませんか?
今日のカフェタイム

半じゅくち~ず(mimi)
アーモンド(Hussel)
チョコレート(カルディ)
ルイボスティー(生活の木)

初対面の方同士でも優しく声をかけあったり、
お互いを思いやる姿に、こころが温かくなりました。
今回もみなさんに助けられながら
とても和やかな温かい雰囲気の中
講座を開催できたことに心から感謝しています。
ありがとうございました

受講者さんの感想はこちら
↓ ↓
アロマクラフト教室の詳細はこちら
↓ ↓
アロマナチュラル

