アロマコーディネーター資格取得講座

2019年03月04日

春から新しい学びをはじめませんか?

富士市 アロマ教室〈アロマナチュラル〉
大吉章子です。
ブログに訪問していただきありがとうございます四葉のクローバー


河津桜も満開になり、街中もピンク色に色づき始め、
新しいことを始めるのにぴったりの季節です顔05
今年は年号も変わりますね。




みなさま
アロマコーディネーターの資格
目指してみませんか?




アロマコーディネーター資格は
いろいろな未来を応援してくれる資格ですハートどきどき

試験は
年間3回
(2月・6月・10月の第2日曜日に実施)


この資格を取得するとどんなメリットがあるの?


・自宅などでアロマのお教室を開くことができる。
 (カルチャー教室などの講師としても)

・今のお仕事にアロマの知識を取り入れて
 付加価値をつけることができる。
 (介護関係・病院関係・エステサロンなど)

・ご家族・身近な人・友達を
 癒して笑顔にしてあげられる。

・ご自身のアロマの正しい知識が増え、
 ちょっとした不調も
 病院に行く前に予防できる。等々。





アロマの教室<アロマナチュラル>では
精油は
プラナロム社

一部
生活の木
を取り扱っています。



私はアロマコーディネーター資格取得後、
ボランティア活動から始めました。


介護施設で柑橘系のアロマを芳香させると
みなさん笑顔になり、輝いていた頃のことを
目を輝かせてお話してくれましたキラキラ

スタッフの皆さまも香りに癒され
喜んでいただきましたキラキラ

放課後デイサービスのお子さまたちや
スタッフさんたちが
アロマの香りで笑顔になり、
お子さまたちの表情も柔らかくなりましたキラキラ


このように
たくさんの感動が続き、
私にもアロマでできることが
あるかもしれない!と一歩前に進み、

少しずつ進んでいくうちに
周りの方に支えられながら
お仕事になっていました。

ずっと専業主婦だった私が今、
とても楽しくアロマのお仕事をしていますハートどきどき


みなさんも
私と一緒にアロマの世界
学んでみませんか?


お仕事としてではなく、
身近な人を癒してあげることから
始められてもいいですねさくら

アロマの知識を深めることで、
自分の心身のメンテナンスになり
日々、笑顔が増えます顔05


資格取得後もみなさんが
なりたい自分に近づけるように
サポートします!




無料資格取得説明会
随時開催!

個別に行っていますので
ご都合の良い日時を連絡ください。
(約一時間)

ご相談はお気軽にどうぞ♪


どんな自分になりたいのかを
お聞きしながら
お話させていただきます。


その時にアロマ心理学診断
受けたい方は1000円にて受けられますよカエル


ご連絡お待ちしていますさくら


資格取得講座の詳しい内容
こちらから
↓   ↓   ↓







アロマナチュラル   四葉のクローバー大吉章子四葉のクローバー
















  



同じカテゴリー(アロマ資格取得講座)の記事画像
放課後デイサービスにお勤めの20代の生徒さん
受講生の夢を応援します!
2月受験に向けて一緒にがんばりましょう!
アロマ資格取得【新講座】スタート!
アロマコーディネーター短期集中コースがスタート♪
資格取得講座の無料個別相談実施中!
同じカテゴリー(アロマ資格取得講座)の記事
 放課後デイサービスにお勤めの20代の生徒さん (2021-01-14 10:55)
 受講生の夢を応援します! (2020-10-12 23:40)
 2月受験に向けて一緒にがんばりましょう! (2020-10-09 15:56)
 アロマ資格取得【新講座】スタート! (2020-10-03 17:16)
 アロマコーディネーター短期集中コースがスタート♪ (2020-09-29 00:06)
 資格取得講座の無料個別相談実施中! (2020-09-14 18:40)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
春から新しい学びをはじめませんか?
    コメント(0)