2019年02月24日
作成した香りがその方の雰囲気を表す香りになる!
富士市 アロマ教室〈アロマナチュラル〉
大吉章子です。
ブログに訪問していただきありがとうございます
2/24(日)
アロマクラフト教室に
お二人の受講者さんが来てくださいました
お一人は静岡県富士市が誇る
老舗酒店〈桝屋酒店〉の奥さま✨
もうひとりは私の昔からのお友達✨

まずはNちゃん手作りゆず茶で一服
柚子茶は風邪予防・デトックス効果・疲労回復
などの効果があります

今日は保湿力抜群のシアバター入り
アロマハンドクリーム作り
材料はこれだけ使います!

10種類の精油の中から
肌への効能+お好きな香りを考えて
3種類をセレクト
3種類のブレンドのイメージを知りたいとき
手のひらに3種類の精油のふたを置き、
回しながらかいでみると良いですよ
(写真右 参考)

ブレンドも決まり、作業もスムーズに

クリームが冷めてからふたをしてね
その間、背中のタッチケアをしましょう!
お二人とも優しいタッチで相手を思いながら
包み込むようにタッチされていましたね
素晴らしいです!
タッチケアは
簡単なのに気持ちがいい~
と
みなさんに言ってもらえます。
平均8分くらいで
幸せホルモン<オキシトシン>が分泌され、
タッチされる人よりもタッチする人の方が
オキシトシンの分泌量が多くなるという
嬉しい研究報告もあります
タッチケアのあとは副交感神経が優位になり、
全身に血流が巡り、お肌もプルプルに

お二人はご家庭でも
アロマを上手にご活用されていますが、
精油のブレンドは初めてとのこと!
初めてとは思えないほど
とても良い香りに仕上がりました
スッキリシャープな香りと
やさしくほっこりした香り
その方の雰囲気を
表す香りになり感動
人数がいると嗅ぎ比べが
できるのでとっても楽しい

講座の終わりにはカフェタイム
お客様を笑顔にするお仕事をされている
お二人からたくさんの元気になれるお話を
聞くことができました

楽しい時間をありがとうございました
<アロマとタッチケア>を通じて
みなさんの毎日が少しでもHAPPYになる
きっかけ作りが出来れば嬉しいです
★【受講者さんの感想】はこちらから
↓ ↓ ↓
★【3月のアロマクラフト教室】はこちらから
↓ ↓ ↓
★【3月のイベント】はこちらから
↓ ↓ ↓
アロマナチュラル
大吉章子
大吉章子です。
ブログに訪問していただきありがとうございます

2/24(日)
アロマクラフト教室に
お二人の受講者さんが来てくださいました

お一人は静岡県富士市が誇る
老舗酒店〈桝屋酒店〉の奥さま✨
もうひとりは私の昔からのお友達✨

まずはNちゃん手作りゆず茶で一服

柚子茶は風邪予防・デトックス効果・疲労回復
などの効果があります


今日は保湿力抜群のシアバター入り
アロマハンドクリーム作り

材料はこれだけ使います!

10種類の精油の中から
肌への効能+お好きな香りを考えて
3種類をセレクト

3種類のブレンドのイメージを知りたいとき
手のひらに3種類の精油のふたを置き、
回しながらかいでみると良いですよ

(写真右 参考)

ブレンドも決まり、作業もスムーズに


クリームが冷めてからふたをしてね

その間、背中のタッチケアをしましょう!
お二人とも優しいタッチで相手を思いながら
包み込むようにタッチされていましたね

素晴らしいです!
タッチケアは
簡単なのに気持ちがいい~


みなさんに言ってもらえます。
平均8分くらいで
幸せホルモン<オキシトシン>が分泌され、
タッチされる人よりもタッチする人の方が
オキシトシンの分泌量が多くなるという
嬉しい研究報告もあります

タッチケアのあとは副交感神経が優位になり、
全身に血流が巡り、お肌もプルプルに


お二人はご家庭でも
アロマを上手にご活用されていますが、
精油のブレンドは初めてとのこと!
初めてとは思えないほど
とても良い香りに仕上がりました

スッキリシャープな香りと
やさしくほっこりした香り
その方の雰囲気を
表す香りになり感動

人数がいると嗅ぎ比べが
できるのでとっても楽しい


講座の終わりにはカフェタイム

お客様を笑顔にするお仕事をされている
お二人からたくさんの元気になれるお話を
聞くことができました


楽しい時間をありがとうございました

<アロマとタッチケア>を通じて
みなさんの毎日が少しでもHAPPYになる
きっかけ作りが出来れば嬉しいです

★【受講者さんの感想】はこちらから
↓ ↓ ↓
★【3月のアロマクラフト教室】はこちらから
↓ ↓ ↓
★【3月のイベント】はこちらから
↓ ↓ ↓
アロマナチュラル

