2018年10月23日
保育園での講座の準備
アロマの教室〈アロマナチュラル〉の大吉章子です。
ブログに訪問していただきありがとうございます
10/27(土)
富士市内にある
社会福祉法人 旭福祉会
みどりご保育園にて
「ママのためのホッとサロン」主催の講座
第3回の講師を務めさせていただきます。

今回は<親子でアロマクラフト体験>
冷凍庫にたまっている保冷剤を使い、
かわいくアレンジ!
アロマ芳香剤を親子で作ります。
作り方はとても簡単!
器の中に保冷剤を入れて、飾りつけをして、
お好きな香りのエッセンシャルオイル(精油)を
入れたらできあがり
なんと!保冷剤は
みどりご保育園の園長先生のご厚意により
用意していただけることになりました
アロマセラピーが、なぜこころやからだに
良い影響を与えるのかなど
精油の基礎知識などもお話させていただきます
写真はお試しで作ったものです。

真上から見るとこんな感じ。

今、10/27に使う飾りの準備中!

心地よい香りの中、
親子でアロマクラフト体験しながら
ママもリフレッシュして、
みなさんがすこしでも
癒やされますように
この講座の主催
「ママのためのホッとサロン」の代表
望月恵子さんは
みどりご保育園に通園する
お二人のお子さまのママさん

望月さんは、
『保育園の保護者は、
地域で開催されている親子向けの講座に、
なかなか参加することができないのが現状。
そんな保護者の方々に
仲間作りができる居場所を作りたい!』
という熱い思いから
「ママのためのホッとサロン」を
立ちあげられました
講座の間は、
「親子の育ちを見守る会」の方々が
見守り隊として、
子どもたちを見守っていてくれるので、
ママたちも安心して参加できます。
※ 「親子の育ちを見守る会」は、
2018年2月に、
保育士、地域住民、
岩松北地区の主任児童委員の協力を得て、
発足した支援グループです。
第1回の講座では「親子でタッチケア」講座
の講師を務めました。
前半はタッチケアをすることで分泌される
幸せホルモン<オキシトシン>の効果や
スキンシップによる父親と母親の影響の違いなど
最新の研究結果を交えながら
お話させていただきました。

後半は、てぬぐいを使い、
わらべ歌を歌いながら
親子でタッチケアを行いました。
講座終了後は、お母さま同士でお話したり
優しく温かい空気が流れていました
このような素敵なサロンの講師として
声をかけていただき、嬉しく思います。
いつもありがとうございます
アロマナチュラル
大吉章子
ブログに訪問していただきありがとうございます

10/27(土)
富士市内にある
社会福祉法人 旭福祉会
みどりご保育園にて
「ママのためのホッとサロン」主催の講座
第3回の講師を務めさせていただきます。

今回は<親子でアロマクラフト体験>
冷凍庫にたまっている保冷剤を使い、
かわいくアレンジ!
アロマ芳香剤を親子で作ります。
作り方はとても簡単!
器の中に保冷剤を入れて、飾りつけをして、
お好きな香りのエッセンシャルオイル(精油)を
入れたらできあがり

なんと!保冷剤は
みどりご保育園の園長先生のご厚意により
用意していただけることになりました

アロマセラピーが、なぜこころやからだに
良い影響を与えるのかなど
精油の基礎知識などもお話させていただきます

写真はお試しで作ったものです。

真上から見るとこんな感じ。

今、10/27に使う飾りの準備中!

心地よい香りの中、
親子でアロマクラフト体験しながら
ママもリフレッシュして、
みなさんがすこしでも
癒やされますように

この講座の主催
「ママのためのホッとサロン」の代表
望月恵子さんは
みどりご保育園に通園する
お二人のお子さまのママさん


望月さんは、
『保育園の保護者は、
地域で開催されている親子向けの講座に、
なかなか参加することができないのが現状。
そんな保護者の方々に
仲間作りができる居場所を作りたい!』
という熱い思いから
「ママのためのホッとサロン」を
立ちあげられました

講座の間は、
「親子の育ちを見守る会」の方々が
見守り隊として、
子どもたちを見守っていてくれるので、
ママたちも安心して参加できます。
※ 「親子の育ちを見守る会」は、
2018年2月に、
保育士、地域住民、
岩松北地区の主任児童委員の協力を得て、
発足した支援グループです。
第1回の講座では「親子でタッチケア」講座
の講師を務めました。
前半はタッチケアをすることで分泌される
幸せホルモン<オキシトシン>の効果や
スキンシップによる父親と母親の影響の違いなど
最新の研究結果を交えながら
お話させていただきました。

後半は、てぬぐいを使い、
わらべ歌を歌いながら

親子でタッチケアを行いました。
講座終了後は、お母さま同士でお話したり
優しく温かい空気が流れていました

このような素敵なサロンの講師として
声をかけていただき、嬉しく思います。
いつもありがとうございます

アロマナチュラル

