2018年10月15日
今泉の丘 学ぶカフェに行ってきました
アロマの教室〈アロマナチュラル〉の大吉章子です。
ブログに訪問していただきありがとうございます。
今年四月にオープンしたばかりの
金華堂 今泉の丘で行われている
今泉の丘 学ぶカフェに
参加してきました。
その日はとてもきれいな青空でした。

学ぶカフェの内容を
お話させていただきますね。
まず始めはお葬式のデモとお話でした。
お葬式のデモでは、
司会の方がとても情感たっぷりに進行されるので、
涙があふれて、困りました。
たぶんデモで泣いていたのは私だけ……
上手な司会進行と生のピアノ演奏の相乗効果で
涙腺がゆるんでしまいました。
金華堂専属の美人ピアニストのピアノの音色は
こころを開放させてくれる力がありました。

また、社員の方から
葬儀までの流れや実際にあった事柄も併せて
貴重なお話を聞くことができました。
なんと休憩時間には、佐野菓子店プレゼンツ
金華堂限定〈ベリーヌマロン〉が登場!!
底に入っているベリーの酸味とマロンの触感が
なんとも言えず美味しい!
幸せホルモンMAX~

休憩後は私が聞きたかった
『心に残るお見送りと納棺美師の必要性』の
お話でした。
エンディングCutピュアの
石上社長さんが
とても分かりやすく楽しくお話してくれました。
映画の『おくりびと』のような納棺師ではなく、
故人様が日々過ごしていた
いつも通りのお顔を造り上げ、
美しく、かっこよくしてくれるお仕事、
納棺美師
まず故人様の髪を丁寧にしっかり
シャンプーをしてくれます。
また、寝てしまうと隠れてしまう後頭部の
髪のセットも完璧にしてくれるそうです。
細部にわたっての心遣いが嬉しいです
また、シャンプーは
ご遺族の方と一緒にすることで、
忘れられない思い出になるそうです。
故人様は最後の最後まで
ご遺族の方に触れてもらい
きっと喜んでいますね。
実際に行うシャンプーの仕方を
デモンストレーションしてくれました。


シャンプー後、髪の毛をセットするときは、
ご遺族の方からのリクエストもあり
故人様をいろんな髪型にしたりして、
とても和やかな時間が流れるそうです。
光景が目に浮かびますね。
写真は髪の毛を逆立ててスーパーサイヤ人の
ようにしているところです


お化粧も綺麗に仕上げてくれます。
お肌に油分をたっぷりぬって、
お通夜、お葬式の時に
一番良い状態になるように
仕上げてくれるそうです。
そして、かっこよく、美しく
セットが出来上がった時は
ご遺族の方からもとても喜ばれ、
涙を流されながらも
みなさん笑顔になるそうです。
納棺美師のお仕事は初めて知りましたが
とても素晴らしいお仕事ですね。
わたしは自身のエンディングノートに
しっかり納棺美師希望と
記入しようと思いました。
納棺美師さんが入っている葬儀屋さんは
富士市では金華堂さんだけのようです
私はアロマ講師ですが、
主人の母が亡くなった時、
病室でアロマを香らせて、
家族のみんな(女性だけ)と看護師さんで、
母の手や足をアロマのボディークリームで
やさしくケアしたことを思い出しました。
とても悲しかったけど、みんなが
香りにこころを癒されたひとときでした。
どのようなかたちであれ
故人様を大切に思うことで自分も癒されますね。
こんなに充実した内容なのに
学ぶカフェは無料なんです!
金華堂さんって太っ腹
大満足の学ぶカフェでした。
ありがとうございました
みなさんもいかがですか?
アロマナチュラル
大吉章子
ブログに訪問していただきありがとうございます。
今年四月にオープンしたばかりの
金華堂 今泉の丘で行われている
今泉の丘 学ぶカフェに
参加してきました。
その日はとてもきれいな青空でした。

学ぶカフェの内容を
お話させていただきますね。
まず始めはお葬式のデモとお話でした。
お葬式のデモでは、
司会の方がとても情感たっぷりに進行されるので、
涙があふれて、困りました。
たぶんデモで泣いていたのは私だけ……

上手な司会進行と生のピアノ演奏の相乗効果で
涙腺がゆるんでしまいました。
金華堂専属の美人ピアニストのピアノの音色は
こころを開放させてくれる力がありました。

また、社員の方から
葬儀までの流れや実際にあった事柄も併せて
貴重なお話を聞くことができました。
なんと休憩時間には、佐野菓子店プレゼンツ
金華堂限定〈ベリーヌマロン〉が登場!!
底に入っているベリーの酸味とマロンの触感が
なんとも言えず美味しい!
幸せホルモンMAX~


休憩後は私が聞きたかった
『心に残るお見送りと納棺美師の必要性』の
お話でした。
エンディングCutピュアの
石上社長さんが
とても分かりやすく楽しくお話してくれました。
映画の『おくりびと』のような納棺師ではなく、
故人様が日々過ごしていた
いつも通りのお顔を造り上げ、
美しく、かっこよくしてくれるお仕事、
納棺美師

まず故人様の髪を丁寧にしっかり
シャンプーをしてくれます。
また、寝てしまうと隠れてしまう後頭部の
髪のセットも完璧にしてくれるそうです。
細部にわたっての心遣いが嬉しいです

また、シャンプーは
ご遺族の方と一緒にすることで、
忘れられない思い出になるそうです。
故人様は最後の最後まで
ご遺族の方に触れてもらい
きっと喜んでいますね。
実際に行うシャンプーの仕方を
デモンストレーションしてくれました。


シャンプー後、髪の毛をセットするときは、
ご遺族の方からのリクエストもあり
故人様をいろんな髪型にしたりして、
とても和やかな時間が流れるそうです。
光景が目に浮かびますね。
写真は髪の毛を逆立ててスーパーサイヤ人の
ようにしているところです



お化粧も綺麗に仕上げてくれます。
お肌に油分をたっぷりぬって、
お通夜、お葬式の時に
一番良い状態になるように
仕上げてくれるそうです。
そして、かっこよく、美しく
セットが出来上がった時は
ご遺族の方からもとても喜ばれ、
涙を流されながらも
みなさん笑顔になるそうです。
納棺美師のお仕事は初めて知りましたが
とても素晴らしいお仕事ですね。
わたしは自身のエンディングノートに
しっかり納棺美師希望と
記入しようと思いました。
納棺美師さんが入っている葬儀屋さんは
富士市では金華堂さんだけのようです

私はアロマ講師ですが、
主人の母が亡くなった時、
病室でアロマを香らせて、
家族のみんな(女性だけ)と看護師さんで、
母の手や足をアロマのボディークリームで
やさしくケアしたことを思い出しました。
とても悲しかったけど、みんなが
香りにこころを癒されたひとときでした。
どのようなかたちであれ
故人様を大切に思うことで自分も癒されますね。
こんなに充実した内容なのに
学ぶカフェは無料なんです!
金華堂さんって太っ腹

大満足の学ぶカフェでした。
ありがとうございました

みなさんもいかがですか?


Posted by Aroma Natural at 18:16│Comments(0)
│日々の日記