2019年12月31日
アロマの教室 Aroma Naturalの魅力
富士市 アロマ教室〈アロマナチュラル〉
大吉章子です。
ブログに訪問していただきありがとうございます
アロマナチュラルの魅力は
なんといっても受講者さん
みんな温かい方ばかりなんです
初めての方がいればリピーターさんが
さりげなく優しくサポートしてくれます✨
レッスン中、温かな雰囲気を
自然に作ってくれます✨
私が講座を進めやすいように
さりげなく片付けも✨
受講者さんが
お友だちをご紹介してくれたり✨
より良い講座になるように
アドバイスしてくれたり✨
アンケートで元気づけられる
お言葉を書いてくださったり✨
たくさんの受講者さんの温かさに支えられ
2019年は本当に充実した年を
過ごすことができました
本当に感謝の気持ちでいっぱいです
そしてひとりひとりの受講者さんの
美しい笑顔に出会う度に
幸せを感じています
ありがとうございました。
また、いつも私のブログに訪問してくださり
本当にありがとうございます。
ブログでお顔出しを快諾してくださった
笑顔の素敵なみなさま
心より感謝致します
2020年もみなさまに愛される
アロマ教室をめざします。
アロマセラピーやタッチケアを通じて
みなさまの毎日が少しでもHAPPYになる
きっかけ作りができればとても嬉しいです。
2020年もよろしくお願い致します
どうぞ良いお年をお迎えください
2019年 アロマクラフト



2019年 タッチケア


みなさまご参加ありがとうございました
アロマナチュラル
大吉章子
・
大吉章子です。
ブログに訪問していただきありがとうございます

アロマナチュラルの魅力は
なんといっても受講者さん

みんな温かい方ばかりなんです

初めての方がいればリピーターさんが
さりげなく優しくサポートしてくれます✨
レッスン中、温かな雰囲気を
自然に作ってくれます✨
私が講座を進めやすいように
さりげなく片付けも✨
受講者さんが
お友だちをご紹介してくれたり✨
より良い講座になるように
アドバイスしてくれたり✨
アンケートで元気づけられる
お言葉を書いてくださったり✨
たくさんの受講者さんの温かさに支えられ
2019年は本当に充実した年を
過ごすことができました

本当に感謝の気持ちでいっぱいです

そしてひとりひとりの受講者さんの
美しい笑顔に出会う度に
幸せを感じています

ありがとうございました。
また、いつも私のブログに訪問してくださり
本当にありがとうございます。
ブログでお顔出しを快諾してくださった
笑顔の素敵なみなさま
心より感謝致します

2020年もみなさまに愛される
アロマ教室をめざします。
アロマセラピーやタッチケアを通じて
みなさまの毎日が少しでもHAPPYになる
きっかけ作りができればとても嬉しいです。
2020年もよろしくお願い致します

どうぞ良いお年をお迎えください

2019年 アロマクラフト



2019年 タッチケア


みなさまご参加ありがとうございました

アロマナチュラル


・
2019年12月01日
【2020年1月】アロマクラフト教室のご案内
富士市 アロマ教室〈アロマナチュラル〉
大吉章子です。
ブログに訪問していただきありがとうございます
2020年1月の
アロマクラフト教室のご案内です。
自宅サロン 3回
静鉄ホームズさん1回
合計4回
アロマクラフト教室を開催します。
★風邪・インフルエンザ撃退のどスプレー
★風邪・インフルエンザ予防マスクスプレー
★花粉症対策マスクスプレーを作ろう!

今年もあと1ヶ月。
乾燥が進む季節は風邪をひきやすいので、
日々のケアで体調管理を行い、
新年からもウイルスに負けない体づくりを
心がけたいですね
そこでアロマの出番
病院にかかる前にアロマでセルフケア!
風邪、インフルエンザ、花粉症を撃退
マスクに抗菌作用のある
アロマスプレーをシュッとひと吹き!
アロマ(精油)の薬効成分が
のどや鼻の粘膜を守り、
気持ちもリフレッシュしてくれます
クラフトは3点お作りいただきます

のどがイガイガしたら
のどスプレーで
口内環境を整え早めの対策を

流行時期や家族が風邪を引いたら、
外出時だけでなく、
就寝時にアロママスクも効果的
すべて医療用レベル精油(プラナロム社)を
使用するので効果が期待できそうです。

レシピ(作り方)をお持ち帰りいただくので
毎年ご自分で作ることができます!
クラフト作りだけでなく
★今日から使えるアロマで
風邪・インフルエンザ予防&花粉症対策のコツ
★大切な人を癒すタッチケア
もお伝えします
ご自分に合う効能のアロマを見つけて、
2020年より素敵な一年を
スタートさせてみませんか?
2020年も
アロマを暮らしの中に取り入れ
ナチュラルに元気に過ごしたいですね
また2020年1月より富士市厚原にある
静鉄ホームズさんのご厚意により
アロマクラフト教室を開催することになりました。

天井が高くとても開放的な空間で
アロマクラフト作りをしてみませんか?

ちょっとしたキッズスペースも!

レッスン後には
Kstyleさんの北欧の家具や
洗練されたインテリア雑貨などを眺めて
目の保養もできそうです

ご参加お待ちしています
------------------------
------------------------
◆日にち◆ 1月16日(木)
◆時 間◆ 10:30~12:00
◆場 所◆ 静鉄ホームズ内
◆参加費◆ 3300円(税込)※
◆定 員◆ 6名様
満席になりました
※参加費…材料費・テキスト代を含む。

------------------------
------------------------
同じ内容で自宅でも開催します
◆日 時◆
1月11日(土)10:00~12:00
残 1名様
1月22日(水)10:00~12:00
満席になりました
1月26日(日)10:00~12:00
満席になりました
◆場 所◆ 自宅
◆参加費◆ 3900円(税込)※
◆定 員◆各 4名様
※参加費…材料費・テキスト代を含む。
飲み物・小菓子はサービスです
------------------------
------------------------
お申込みは、
LINE@からご予約ください
ご参加お待ちしています
------------------------
------------------------
アロマの教室〈アロマナチュラル〉と
LINEでおともだち
⬇
@owd4261t (@をお忘れなく)
・
☆お得情報
☆アロマ豆知識
☆講座案内が届きます
------------------------
------------------------
他のアロマクラフトを作ってみたい!という方は
★体験レッスン★からお選びいただき、
ご都合のよい日時をラインにてご連絡下さい
詳細はこちらから
↓ ↓
アロマナチュラル
大吉章子
大吉章子です。
ブログに訪問していただきありがとうございます

2020年1月の
アロマクラフト教室のご案内です。
自宅サロン 3回
静鉄ホームズさん1回
合計4回
アロマクラフト教室を開催します。
★風邪・インフルエンザ撃退のどスプレー
★風邪・インフルエンザ予防マスクスプレー
★花粉症対策マスクスプレーを作ろう!

今年もあと1ヶ月。
乾燥が進む季節は風邪をひきやすいので、
日々のケアで体調管理を行い、
新年からもウイルスに負けない体づくりを
心がけたいですね

そこでアロマの出番

病院にかかる前にアロマでセルフケア!
風邪、インフルエンザ、花粉症を撃退

マスクに抗菌作用のある
アロマスプレーをシュッとひと吹き!
アロマ(精油)の薬効成分が
のどや鼻の粘膜を守り、
気持ちもリフレッシュしてくれます

クラフトは3点お作りいただきます

のどがイガイガしたら
のどスプレーで
口内環境を整え早めの対策を


流行時期や家族が風邪を引いたら、
外出時だけでなく、
就寝時にアロママスクも効果的

すべて医療用レベル精油(プラナロム社)を
使用するので効果が期待できそうです。

レシピ(作り方)をお持ち帰りいただくので
毎年ご自分で作ることができます!
クラフト作りだけでなく
★今日から使えるアロマで
風邪・インフルエンザ予防&花粉症対策のコツ
★大切な人を癒すタッチケア
もお伝えします

ご自分に合う効能のアロマを見つけて、
2020年より素敵な一年を
スタートさせてみませんか?
2020年も
アロマを暮らしの中に取り入れ
ナチュラルに元気に過ごしたいですね

また2020年1月より富士市厚原にある
静鉄ホームズさんのご厚意により
アロマクラフト教室を開催することになりました。

天井が高くとても開放的な空間で
アロマクラフト作りをしてみませんか?

ちょっとしたキッズスペースも!

レッスン後には
Kstyleさんの北欧の家具や
洗練されたインテリア雑貨などを眺めて
目の保養もできそうです


ご参加お待ちしています




◆日にち◆ 1月16日(木)
◆時 間◆ 10:30~12:00
◆場 所◆ 静鉄ホームズ内
◆参加費◆ 3300円(税込)※
◆定 員◆ 6名様


※参加費…材料費・テキスト代を含む。




同じ内容で自宅でも開催します

◆日 時◆
1月11日(土)10:00~12:00


1月22日(水)10:00~12:00


1月26日(日)10:00~12:00


◆場 所◆ 自宅
◆参加費◆ 3900円(税込)※
◆定 員◆各 4名様
※参加費…材料費・テキスト代を含む。
飲み物・小菓子はサービスです




お申込みは、
LINE@からご予約ください

ご参加お待ちしています




アロマの教室〈アロマナチュラル〉と
LINEでおともだち
⬇
@owd4261t (@をお忘れなく)
・
☆お得情報
☆アロマ豆知識
☆講座案内が届きます




他のアロマクラフトを作ってみたい!という方は
★体験レッスン★からお選びいただき、
ご都合のよい日時をラインにてご連絡下さい

詳細はこちらから
↓ ↓
アロマナチュラル


2019年11月11日
アロマの教室【 Aroma Natural 】は開校1周年を迎えました♪
富士市 アロマ教室〈アロマナチュラル〉
大吉章子です。
ブログに訪問していただきありがとうございます
アロマの教室 Aroma Natural は
11/5で開校1周年を迎えることが出来ました
★アロマクラフト教室
★アロマコーディネーター資格取得講座
★アロマ心理学カウンセリング
★出張講座など
10~80代の延べ 321名の方に
受講していただきました


このように
たくさんの受講者さんに支えられ、
今日があることに感謝の気持ちで一杯です
一年前は専業主婦…
仕事を始めてから
SNSの投稿が追い付かず焦ったり…
クラフト教室の内容を毎月悩んだり…
好きなことを仕事にしているのに
自問自答の日々でした
でも受講者さんの
香りをかいだ時の美しい笑顔や
リラックスした雰囲気を感じる度に
開校して良かったと感じます
アロマクラフトのレパートリーも増えました

また、リピーターさんたちの温かい励ましの中
私が受講者さんに癒された一年でした
今後もさらに気を引き締め
みなさまに愛されるアロマ教室を
めざしていきます。
これからも
どうぞよろしくお願い致します
今回、Webデザイナーの関口真琴さんに
教室案内をわかりやすくステキに
作成していただきました

まこっちゃんは
みなさんご存知多肉植物の人気店アトリエnanaさん
しょこたん先生のむすめさんです
いつも仲良くしていただき
ありがとうございます
イベントで出会った参加者さんの笑顔

放課後デイサービスでのお子さまたちの笑顔
たくさんの癒しをみなさん
いつもありがとうございます
アロマナチュラル
大吉章子
大吉章子です。
ブログに訪問していただきありがとうございます

アロマの教室 Aroma Natural は
11/5で開校1周年を迎えることが出来ました

★アロマクラフト教室
★アロマコーディネーター資格取得講座
★アロマ心理学カウンセリング
★出張講座など
10~80代の延べ 321名の方に
受講していただきました



このように
たくさんの受講者さんに支えられ、
今日があることに感謝の気持ちで一杯です

一年前は専業主婦…

仕事を始めてから
SNSの投稿が追い付かず焦ったり…
クラフト教室の内容を毎月悩んだり…
好きなことを仕事にしているのに
自問自答の日々でした

でも受講者さんの
香りをかいだ時の美しい笑顔や
リラックスした雰囲気を感じる度に
開校して良かったと感じます

アロマクラフトのレパートリーも増えました


また、リピーターさんたちの温かい励ましの中
私が受講者さんに癒された一年でした

今後もさらに気を引き締め
みなさまに愛されるアロマ教室を
めざしていきます。
これからも
どうぞよろしくお願い致します

今回、Webデザイナーの関口真琴さんに
教室案内をわかりやすくステキに
作成していただきました


まこっちゃんは
みなさんご存知多肉植物の人気店アトリエnanaさん
しょこたん先生のむすめさんです

いつも仲良くしていただき
ありがとうございます

イベントで出会った参加者さんの笑顔


放課後デイサービスでのお子さまたちの笑顔

たくさんの癒しをみなさん
いつもありがとうございます

アロマナチュラル


2019年11月01日
まちづくりセンターで脳の健康教室の講師を務めました
静岡県富士市 アロマ教室〈アロマナチュラル〉
大吉章子です。
ブログに訪問していただきありがとうございます
10/30(水)
富士川地域包括センター主催
〈脳の健康教室〉の
講師を務めさせていただきました。

富士山も顔をだしてくれてとてもいいお天気

参加者さんは72~84歳のとても若々しいみなさん
2025年には
65歳以上の5人に1人が認知症に
そこで今回はアロマやタッチケアで
脳が若々しくいられるためにできることを
お伝えさせていただきました

アロマスプレーを作成して
嗅覚を刺激し、脳の海馬を活性化!

脳の奇跡の肥料と呼ばれているBDNFの
ブレンド精油を使用してスプレー作り
・ラベンダーアングスティフォリア
・レモン
・ローズオットー
・ペパーミント
・サイプレスのブレンド精油を使用

アロマは初めて!という方がほとんどでしたが
クラフト作りはとてもお上手

スプレー作りは真剣です

ネイルも綺麗にされて女子力が高い方も

タッチケアでは
幸せホルモンオキシトシンが分泌されて
体の隅々にまで血液が届き副交感神経優位に

みなさんの相手の方に対する愛情が
伝わってきました

みなさんとてもお上手です

背中を優しくさすってもらい涙する方も
その姿を見てまた涙する方も

タッチケアのあとは
みなさんお肌のトーンが上がりテンションUP
オキシトシンパワーでみなさん満面の笑顔でした

アルツハイマー型認知症の初期症状として
嗅覚が鈍り海馬が萎縮する傾向にあります
日頃から五感を意識して使いいつまでも美しく
心身ともにHAPPYでいたいですね
アロマとタッチケアが
みなさまの支援のひとつになれたら嬉しいです。
穏やかで楽しい時間をありがとうございました
お声掛けいただいた角田様ありがとうございました
★受講者さんの感想はこちら
アロマナチュラル
大吉章子
大吉章子です。
ブログに訪問していただきありがとうございます

10/30(水)
富士川地域包括センター主催
〈脳の健康教室〉の
講師を務めさせていただきました。

富士山も顔をだしてくれてとてもいいお天気


参加者さんは72~84歳のとても若々しいみなさん

2025年には
65歳以上の5人に1人が認知症に

そこで今回はアロマやタッチケアで
脳が若々しくいられるためにできることを
お伝えさせていただきました


アロマスプレーを作成して
嗅覚を刺激し、脳の海馬を活性化!

脳の奇跡の肥料と呼ばれているBDNFの
ブレンド精油を使用してスプレー作り

・ラベンダーアングスティフォリア
・レモン
・ローズオットー
・ペパーミント
・サイプレスのブレンド精油を使用


アロマは初めて!という方がほとんどでしたが
クラフト作りはとてもお上手


スプレー作りは真剣です


ネイルも綺麗にされて女子力が高い方も


タッチケアでは
幸せホルモンオキシトシンが分泌されて
体の隅々にまで血液が届き副交感神経優位に


みなさんの相手の方に対する愛情が
伝わってきました


みなさんとてもお上手です


背中を優しくさすってもらい涙する方も

その姿を見てまた涙する方も


タッチケアのあとは
みなさんお肌のトーンが上がりテンションUP

オキシトシンパワーでみなさん満面の笑顔でした


アルツハイマー型認知症の初期症状として
嗅覚が鈍り海馬が萎縮する傾向にあります

日頃から五感を意識して使いいつまでも美しく
心身ともにHAPPYでいたいですね

アロマとタッチケアが
みなさまの支援のひとつになれたら嬉しいです。
穏やかで楽しい時間をありがとうございました

お声掛けいただいた角田様ありがとうございました

★受講者さんの感想はこちら
アロマナチュラル

